maesho_logo.jpg

世界初のケーシングを使う、住宅、土木用の高品質な地盤改良工事、砕石地盤改良工法。「エコジオ」   

費用は、どのくらいかかりますか?

費用の面が心配なところですが、
私たちの指紋がひとつひとつ違うように、

一様の地盤という考え方はなく
おひとり、おひとりの住宅に対応した、
地盤改良が必要となります。

一概に費用をご提示できないところです。

地盤改良を行う場合、エコジオ工法も含め、各工法は
それぞれの設計基準で地盤改良の設計を行いますので、
必要な杭の深さ、杭径、本数が異なります。

そのため、他の工法と比べて価格が、
安くなったり、高くなったりします。

一般的に、支持層が深い場合においては、
他の工法よりも工事価格が安くなるケースが多いです。


maesho2.jpg

ぜひご相談ください。

「住宅瑕疵担保責任保険」と地盤保証

住宅瑕疵担保責任保険をご存知と思いますが
各指定保険法人の住宅瑕疵担保責任保険では、
地盤に起因する事故は保険の適用外としているようです。

地盤改良工事を伴う際は、住宅瑕疵担保責任保険のご加入だけでは
充分な保証の手当てが出来ていない場合も考えられますので、よくご確認下さい。

当社、(株)前商は、
株式会社GIR(ジーアイアール)と提携しており、

GIRの地盤保証「THE LAND」の地盤調査・地盤改良を
サポートする「THE LAND認定店」となっております。

地盤保証「THE LAND」は、
地盤調査・補強改良工事を行なったにもかかわらず
建物が不同沈下した場合に原状回復させるための
工事費用および諸経費をお支払いするものです。

保証期間は基礎着工日より始まり、
引き渡し日から10年間となっております。















地盤保証と完成保証の株式会社GIR


地盤総合保証THE LAND